お早うございます。
毎日厳しい寒さの中、疲れがたまっているせいか、なかなか朝起きる事が出来ないでいます。
冬は布団が恋しい季節なのかもしれませんね。
冬の季節は乾燥もひどく頭がカユミを発する機会が多くなります。
カユミは我慢が出来ないのでかいてしまいます。
すると頭皮が炎症を起こして赤い頭皮になってしまいます。
炎症を起こすとカユミはさらにひどくなってしまいます。
赤い頭皮はとても危険です。
炎症があると言う事は熱を発生させることになります。
毛根は熱に弱いため赤い頭皮が続く事で、徐々にではありますが毛根が痩せていきます。
そのまま放置する事で脱毛にもつながって来ます。
気づいた時には髪の毛の生え変わるサイクルが早まってしまい薄毛になってしまいます。
頭皮をかく行為は危険なので、カユイ時は出来るだけ冷す事をお勧めします。
冷し過ぎも良くありませんので、ほどほどにお願いいたします。
参考にしていただければと思います。。。