お早うございます。
今日はいつも以上に寒さが厳しいような気がします。
急な寒さは体にこたえますので、体調管理には気お付けたいものですね。
よく冬場になるとフケが良く出るとご質問を受ける事があります。
寒くなると乾燥がひどくなるため、頭皮も乾燥してきます。
保湿が失われると、刺激を与える事でカユミを発生させます。
カユミは我慢が出来ないので、継続的にカキ続けると頭皮にカビが発生して脂漏性(しろうせい)の皮膚炎をおこします。
この病気にかかってしまうと皮膚科で治すしかありません。
冬場は出来るだけ頭皮に保湿を与える様にして下さい。
そうすれば頭皮の代謝を早めることなく、フケを抑える事が出来ますので、頭皮用の化粧水などを併用すると更に効果的です。
毎日のシャンプーもとても大切です。
爪を立てずに指の腹で優しく頭皮を洗うようにして、洗って下さい。
余分な皮脂が取れるので、フケ予防にもなります。
参考にしていただければと思います。