シャンプーの仕方。

お早うございます。

寒さが厳しいせいか、通勤の時の車に霜が多く見られます。

そのせいかバイク通勤で指先がジンジンするほど、寒さを感じます。


抜け毛を気にされている方でシャンプーは気にするけど、洗い方までは知らないと言う方が多いです。

洗い方ひとつで落ち方や効果が変わって来ます。

基本的に爪を立てたりブラシを使う事はNGと思っています。

理由は頭皮を傷つけてしまうからです。

本来は泡を立てた後、力を入れることなく指の重みだけで頭皮につくまで擦り続け、頭皮全体を細かく洗い上げる事が大事です。

2度洗いをするととても効果的です。

1度目は泡立ちも悪く皮脂を落とすには少し弱いと思います。

2度目は泡立も良く頭皮を良く擦る事で、皮脂だけではなく毛穴の汚れも落ちます。

時間的にも3分から5分は洗います。

最初は大変だと思いますので、頭皮を洗う感覚を覚えることからで良いと思います。

シャンプーの仕方で頭皮環境が変わって来ますので、
是非お試しください。

それでは!