新年あけましておめでとうございます。
新しい年が皆様にとって飛躍の年でありますよう祈っております。
以前に血流が悪いと毛根に栄養が行かず、発毛に影響があるとお伝えしました。
血液の流れを良くする方法はいくつかありますが、今回は食べ物によって良くする方法です。
好き嫌いは別として納豆が良いと思います。
納豆には納豆キナーゼと言う微生物が存在し、体内に入れると血液をサラサラにしてくれる効果があります。
動脈硬化の予防にも最適とされています。
毎日夜に取る事が良いとされています。
ナットキナーゼは熱に弱いので、炒めたりアツアツのご飯にのせてしまうと効果がありません。
食べる場合は直接食べる事をお勧めします。
また納豆にはプリンタイが含まれているので、痛風を持っている方や予備軍の方にはお勧めできません。
食事によって少しでも改善がみられます。
毎日の食事の重要性とバランスによって、髪質や健康状態も変わって来ます。
参考にしていただければと思います。