お早うございます。
店舗改装のためお店に来ています。
たった1日でほとんどが無くなってしまいました。
改めて中を見ると意外と広い事に驚かされました。
物があると狭くなるんですね。
さて髪はキューティクルによって守られています。
しかし刺激や外的要因によって傷付いたキューティクルは、水分やタンパク質が流れ落ちてしまいます。
1度傷んだ髪は元に戻す事はほとんど無理です。
それは毛先に行くほど栄養が行き届かないからです。
髪は根元から5cmまでしか栄養が行かず、
そこから先はドンドン悪くなって行くだけだからです。
それでは何をしても無理なのか?
そんな事はありません!!
まずは石油系のシャンプーはやめましょう。
何故ならほとんどの商品がタンパク変性をお越し髪をガサガサにしてしまいます。
最近ではシリコン入りの物がほとんどで、髪をガサガサにしてもシリコンで隠してしまうので分かりません。
汚れを落とす点では良いのですが、落としすぎてしまい油分が無くなり、髪に保護する物が無くなってしまいます。
正しいシャンプー選びが必要になります。
それでは!