お早うございます。
今日は節分ですね。
我が家でも豆まきを行いますが、後片付けが大変なのと、最も大変なのが鬼役の私です。
そろそろ子供達も大きくなってきたんで、鬼役は必要が無いような気がするのは私だけでしょうか・・・?
今回は角質が多い頭皮についてお話しさせて頂きます。
自分の頭皮の状態がどうなっているのか、
マイクロスコープなどでチェックしないと、
大抵はわかりません!
角質の多い頭皮の人は、
油ものを好み汗かきの人に、
多く見られる症状です。
毎日頭皮からは老廃物が出ます。
老廃物は6時間経つと徐々に固まりだし、
12時間後には完全な固形状になります。
角質を長く放置しておく事で、徐々に酸化をしだしていきます。
簡単に言うと腐ってくるのです。
すると頭が臭くなります。
汗っかきの人が汗をかいた直後よりも、
少し時間を置いた時のにおいの方がキツイのと同じです!
頭皮も同じで酸化した角質は臭います。
そして大変落ちにくいのです。
頭皮の脂が完全に固まってしまう前に、
シャンプで洗い流すことをお勧めします。
参考にしていただければと思います。