季節と飲み物について!

お早うございます。

毎年のことですが確定申告を済ませ、少し肩の荷が下りました。

これから来る税金の支払いがとても怖いです。



前回はお水を一気に飲むのではなく、
小まめに水分補給をする事をお伝えしました。

今回は季節と飲み物についてお伝えしようと思います。

小まめな水分補給は血液の流れを良くし、
毛根に栄養を届けるためにも大切な事なのです。

以前にもお話しさせて頂きましたが、
室内のお仕事の場合は1日2ℓ程度が目安です。

室内でのお仕事の場合は必要以上に汗をかく事が無いので、
このくらいが目安となります。


外で働く人は必要以上に汗をかくので3ℓ位が目安になります。

夏の暑い時などは飲み物に気をつけて欲しいのです。

カフェインの入っている飲み物は利尿作用があるので、
お勧めできません。

利尿作用のある飲み物は汗で出るだけでなくオシッコとしても出てしまい、
体内の水分量が減ってしまいます。

水分が減ってしまった血液はドロドロになってしまい、
血液から栄養をもらっているために毛根に届く量が減ってしまうのです。

夏場は利尿作用のない飲み物を飲む事で体内水分量を維持します。

毛根に届く血液の量を減らさない為にコントロールしてみて下さい。


参考にしていただければと思います。