お早うございます。
今朝は台風の影響で雨が降っていますが、当初の予定よりは小ぶりで一安心ですが、少し肌寒い様に感じるのは私だけでしょうか?。
突然嫁さんが思い出したように一言『同窓会の返事出し忘れた!』と言いだし、私は『同窓会があるんだ!』と会話をしていました。
しかし不思議な事に同窓会が平日の昼間にあると言うのです。
そこで何で平日の昼間に同窓会があるのか聞いて見ました。
すると嫁さんの同窓会ではなく7才になる下の子の同窓会だと言うのです。
しかも幼稚園の・・・?
私は衝撃を受けました!
同窓会って中学や高校もしくは大学なんかは分かるような気がしますが、さすがに幼稚園は想像がつかなかったのでビックリです!
誰が音頭を取っているのかは知りませんが、私の勘ではお母さん方が集まって話がしたいだけの様な気がします。
小学2年生に同窓会は思いもつきませんし、たいていの子は近所にいて顔を合わせる事が多いので大して新鮮味はないと思いますが、同窓会には行くそうです。
楽しんで来てくれる事を期待します。・・・それでは!