お早うございます。
ここのところ晴天に見まわれていますが、猛暑と言った暑さもなく夜は比較的すごしやすく感じるのは私だけでしょうか?
さて我が家の子供たちは毎日暇を持て余している中、祖母に誘われ日本の伝統芸能・能(のう)を見に行って来ました。
ちょうど一学期に能を勉強したばかりなので興味もあったみたいで、初めての体験をしてきたのですがやはり難しすぎたみたいで、何を言っているかまるで分らず能を見ながらほかの事を考えていたと言うのです。
せめて歌舞伎だったら少しは分かったかもしれませんが能はハードルが高かったみたいです?
それでも見たこと感じたことを私に一生懸命話す姿を見て、日本の伝統芸能に触れたことで少しは勉強になったのかなと、私なりに感じました。
こういう体験をしていくうちにあっという間に大人になって行ってしまうのかと、少しさびしい気がします。
夏休みに何もしてあげられない私としては、祖母に感謝するばかりです。・・・それでは!