お早うございます。
今年は例年より寒い日が多い気がするには私だけでしょうか?
暖かくなるまでもう少しかかりそうですね。
春が待ち遠しい限りです。
今回はリンスとトリートメントの用途の違いについてお話しさせて頂きます。
前回は一般的には週1くらいで行うのがリンスで、
毎日するのがトリートメントまたはコンディショナーです。
とお伝えしましたが何故リンスは1週間に1回で、
トリートメントやコンディショナーは毎日するのか、
不思議に感じると思います。
用途が違うので使用方法も違ってきます。
リンスの場合は髪の内面にまで薬液を浸透させ、
髪全体に栄養を行き渡らせるので、
効果の持続性が長い(個人差はございます)特徴があるので、
約1週間に1回くらいの割合で行います。
トリートメントやコンディショナーは、
表面的に薬液をコーティングする感覚なので、
リンスと違い内面にまで浸透するわけではないので、
持続性に欠けてしまい毎日行います。
用途に合わせて使う事をお勧めします。
参考にしていただければと思います。