お早うございます。
今日は暖かいですね。
連休初日は子供たちが学校から帰って来る前に、雑用の仕事を終わらせておきたいと思っています。
休みが少ない私にはとても貴重な時間なので、効率的にこなしていきたいです。
今回は白髪に良い食べ物についてお話しさせて頂きます。
白髪になる原因の1つに髪の毛の栄養が足りない場合があります。
必要な栄養が取りこめず、色素を作れなくなってしまうのです。
何を食べればよいのか!
もっとも良いとされているのが、色の濃い海藻類です。
ワカメ・昆布・ヒジキ・めかぶと言ったような、
海藻類は色素を作る栄養が多く含まれています。
昔は海沿いの女性の髪はとても綺麗だと言われていました。
今と違い流通が盛んでない頃は地の物を食すため、
海藻類をひんぱんに食べていたので美しい黒髪だったのです。
何でもそうですが過度な摂り過ぎ食べ過ぎは、
体に良くありませんので毎日少しずつ取る事をお勧めします。
参考にしていただければと思います。