お早うございます。
休みはあっという間に過ぎてしまいますね。
今日が連休最終日、しかも春休み前で今日から午前中授業で給食もなし。
残りの仕事を午前中に集中して行わなければなりません。
子供達が帰って来るまで頑張りたいと思います。
今回は白髪は年のせいについてお話しさせて頂きます。
白髪になる原因の1つに髪の毛の栄養が足りない場合があります。
それ以外に血行が悪くなる場合もございます。
最近白髪が多くなってきた、年のせいかなと聞かれます。
年齢を重ねていくうちに新陳代謝が低下し始め、
血液の循環が悪くなってきます。
その影響から必要な栄養が取りこめず、
白髪になって行くのです。
年齢と共に活動量が減る事により同じように、
代謝も低下して行くので血液の流れも悪くなるのです。
改善方法として運動をすれば良いのかと思われがちですが、
運動だけでなく食事療法や水分コントロールなど、
改善しなければならない点が多くなります。
参考にしていただければと思います。