お早うございます。
最近朝起きるのがとてもつらいです。
春のせいなのか眠くて眠くて、なかなか布団から出れません。
気合を入れ直して頑張りたいと思います。
今回はワカメを食べると髪が増えるについてお話しさせて頂きます。
このお話は良く質問されるのですが実際には、
ワカメや昆布を食べても髪は生えてきません。
理由としては以前にもお話しさせて頂いた通り、
髪の色を黒くするのには良い食べ物ですが、
髪が生えたり増えたりと言ったことはありません。
ほとんど都市伝説ですね。
ここからは私の推測ですがワカメや昆布が髪に良い食べ物と言う、伝言ゲームの様に少しずつ話がズレテ伝わってしまい、
ワカメや昆布を食べると髪が増えると言う噂になったのではないでしょうか。
髪にいいが、いつの間にか髪が増えるに変わってしまい、ワカメや昆布イコール髪が生えるに刷り込まれていったのではないでしょうか。
間違った認識には気を付けたいものですね。
参考にしていただければと思います。