水道水で髪は傷む!

お早うございます。

最近面白い猫を見かけました。

まだ子猫だと思うのですが人懐っこく、飼われていた猫なのではないかと思います。

その猫が雀を見てビックリして逃げ出したのです。

猫が小鳥を見て逃げるなんて、思ってもいない光景に笑いが込み上げてしまいました。





今回は水道水で髪は傷むについてお話しさせて頂きます。

私が子供のころは水道水を疑うことなく口にしていました。

時代は変わりいつの頃からかお水は買う物、お風呂や台所は浄水器が基本となっています。

日本の水道水は世界から見ても安心安全な飲み物です。

しかしお水の汚染量に応じて塩素の量が違ってきます。

塩素こそが問題視される原因の一つなのです。

塩素にはタンパク質に吸着しやすいと言う特徴があり、それに加え水に濡れるとキューティクルの傘が開きます。

この時に塩素が髪の中に入り、付着して酸化されダメージを受けます。

特に毎日シャンプーする習慣のついた私たちは、洗えば洗うほど髪を傷めているというのが現実です。

参考にしていただければと思います。