非常な体のしくみ!

お早うございます。

今日はお休みなのですが、朝から大忙しです。

子供たちのお弁当を作った後は、車のタイヤを冬用から夏用に履き替えます。

その後は銀行に行、お店によって残務処理です。

なかなかゆっくりできませんね。




今回は非常な体のしくみについてお話しさせて頂きます。

良くお客様とお話をさせて頂く時に、必要なところに髪が生えず、必要のない眉毛や耳の毛が伸びてしょうがない。

何て言うお話をよく耳にします。

髪と言うのは血液中から沢山の栄養をもらって成長をします。

優先順位として健康な臓器には大量の酸素や栄養が血管を通って送りこまれます。

しかし年齢と共に代謝が落ち血流量が活発でなくなると、だんだん細くなったり、薄くなったりすると、それほどたくさんの血液はいらなくなります。

血流が少なくなると、頭皮は緊張して余計にツッパッていくのです。

フサフサした髪には、充分な血液が必要です。

しかし人間の体は非常なもので、思いとは裏腹に必要が無いと判断されると徐々に退化していきます。

参考にしていただければと思います。