お早うございます。
今日で5月もお終いですね。
早いもので5か月が過ぎてしまいました。
気持ちを入れ替えて頑張って働きたいと思います。
今回はドライヤーで髪が傷むについてお話しさせて頂きます。
普段の生活の中でドライヤーは欠かせないもので、特に髪の長い女性にとっては使用頻度が高いと思います。
とても便利なものですが使い方を間違えると、髪を傷める原因になります。
正しくはシャンプー後タオルドライをしっかりと行います。
本来は冷風で乾かす方が良いのですが、温風を使用する場合は髪から10㎝以上離し同じ場所に長く当てない。
髪が熱くなるまで温風を当ててしまうとキューティクルを損傷し、髪がパサパサニなってしまいます。
全体を乾かしたら少し湿り気があるくらいで止めましょう。
完全に乾かしてしまう事は髪の保湿を失われてしまいます。
また頭皮も保湿を無くしてしまうとフケやカユミなどの、頭皮トラブルになる可能性もあります。
適度な湿り気を残す事をお勧めします。
参考にしていただければと思います。