お早うございます。
今月から嫁さんの出勤時間が早まり、更に朝がバタバタになってしまいました。
希少を30分ほど早めたので、仕事の合間に眠気が襲う事があります。
慣れるまでは頑張らなくては・・・!
今回は頭皮とマサージのバランスについてお話しさせて頂きます。
昔から頭皮のマッサージは効果的と言われています。
しかし今から30年前くらいは間違ったマッサージを勧めていました。
頭皮の血行を良くするために、ブラシで頭皮をたたくと言う物でした。
こんなことをしたら予防ではなく、抜け毛の促進の手助けをしているようなものです。
むやみに頭皮を傷つけ、炎症を促進させるだけで何の効果もありません。
正しくは側頭部の上の方を指で上に押し上げる様にして、頭皮を重力から解放してあげます。
その時に口を大きく開け目線は思いっきり下にして下さい。
頭皮の緊張が取れ固くなっていた頭皮も徐々に柔軟さを取り戻します。
マッサージには頭皮環境の改善と、頭皮トラブルの予防にもなります。
毎日行う事をお勧めします。
参考にしていただければと思います。