先週の続き。
次回は換気扇の汚れにチャレンジしますとお伝えしました。
換気扇やフードは汚れが付きやすく、油汚れがこびりついて取れにくい事が多いです。
我が家では最初にフードに10倍希釈のケイ素ミネラルを吹きかけます。
少し時間をおく合い間に、換気扇を取り外し桶に入れてからケイ素を少し多めに降りかけます。
放置している間にフードの汚れをふき取ります。
元々ケイ素ミネラルには油を溶かす作用が有るので、簡単にふき取る事が出来ます。
全体を拭き終えたら換気扇に入ります。
スポンジなどにケイ素ミネラルを吹きかけ、擦って落としていきます。
時間をおいて油を溶かしたことで、とても良く落ち簡単に綺麗になりました。
次回はお風呂場にチャレンジします。
次週に続く。