亜鉛不足で頭皮が荒れる?

お早うございます。

最近は子供達のお弁当作りに追われなり、マイペースで仕事に行けるようになり楽になりました。

ただ夏休みだからと言って夜更かしをして、朝が遅いのはいかがなものかと考えてしまいます。



今回は亜鉛不足で頭皮が荒れるについてお話しさせて頂きます。

人間は亜鉛が少なくなると色んな症状が出てきます。

例えば味覚がおかしくなったり、肌荒れ・視力の低下・免疫力の低下・貧血などの症状が出ます。

肌は頭皮と同じなので頭皮も荒れる可能性があります。

これらの症状がある人は亜鉛不足が考えられ、亜鉛を多く含む食材を食べる事をお勧めします。

亜鉛はカキ・ウナギ・鶏のレバー・牛・豚肉・ゴマ・納豆・豆腐・大豆製品全般・チーズ類などから簡単に補給が出来ます。

とくにカキには亜鉛が多く含まれ、下記2粒で1日の必要量が摂取できるのです。

また血液の代謝に必要なミネラルも豊富で、血液の流れを良くし免疫力の向上も見込めます。

参考にしていただければと思います。