お早うございます。
今日で7月もお終いですね。
我が家の受験生はこの夏が勝負なので、残り一月頑張って新学期を笑顔で迎えられるようにしてもらいたいです。
今回はつむじを作るについてお話しさせて頂きます。
当店でもつむじが透けたり、割れたりのお悩みを良く聞います。
簡単な増毛で治る場合もありますが、場合によってはつむじ部分に新しいつむじを作る作業を行う事もあります。
もちろんある程度髪の毛が生えている事が前提となります。
つむじを再生させる場合は、ベースとなる部分を×に増毛していきます。
この後が大変でつむじらしく、一つ一つ丁寧に編み上げて行かなければなりません。
増毛した部分の自毛が立ちあがる事によって、地肌が見えなくなり毛量も増えるので自然な仕上がりになります。
基本的な大きさ(直径5㎝前後)程度でしたら、200本程度で施術が可能になります。
気になる方は是非一度お試しになってみてはいかがでしょうか。
参考にしていただければと思います。