お早うございます。
今週の金曜日に卒業を迎える娘のために、いつも以上に張り切ってお弁当を作ってしまいました。
娘が感じてくれるかは分かりませんが、残り少ない学校生活を楽しんでもらいたいものです。
今回はシリコンの役割についてお話しさせて頂きます。
我々の生活の中でシリコンは欠かせない存在になっています。
シリコン製の食器や調理器具など様々な物に使われています。
目に見えるシリコンのイメージはゴムの様な物と言った感じでしょうか。
しかしシャンプーやリンスなどに含まれているシリコンは、液状のオイルの様な物になります。
市販されているシャンプーのほとんどにはシリコンが使用されており、その影響が議論されています。
市販されているシャンプーは洗浄力が強く、洗うたびに髪がキシミからんでしまいます。
シリコンの役割としては髪にコーティングする事で、洗浄力の高さと指通りを良くする使用感のためです。
しかし敏感肌やアトピーの方が使用すると、シリコンに反応してしまいカユミを伴なうケースがあります。
全てのシリコンが悪いわけではありませんが、物によっては髪に影響が出ることも考えられます。
今ではなく5年10年先の事を考えて使う事も大切だと私は考えています。
参考にしていただければと思います。