お早うございます。
毎年の事ですが消費税の支払いは、大変ですね。
1年分を一括で支払うため金額も大きく、持ち歩くのも緊張します。
今回はトリートメントの役割とはについてお話しさせて頂きます。
ヘアケア商品の中では髪を保護や修復するために色々な種類の商品があります。
リンス・コンディショナー・トリートメント・ヘアパックなどの呼び名で販売されています。
基本的にリンスとコンディショナーは同じ用途で、髪を保護剤でコーティングするものです。
一方トリートメントやヘアパックなどは髪の内部まで生薬を浸透させ髪の傷みやキューティクルなどの修復を目的とします。
この事からトリートメントやヘアパックの役割は、髪の毛の根本とも言える痛みの原因を修復する事が目的です。
ただし修復作業には時間が掛るため、髪全体に馴染ませた後タオルなどで包み20分から30分程度放置します。
ある程度の放置時間を確保する事で、髪の内部の隅々まで生薬をしんとさせる事が出来ます。
リンスやコンディショナーと違い毎日行うのは大変なので、週に一回くらいのペースで行う事が良いでしょう。
また傷みがひどい場合は週2くらいでも良いかも知れません。
参考にしていただければと思います。