お早うございます。
明日から3連休の方も多いのではないでしょうか?
今年開通した圏央道も多くの方が利用しているみたいで、その理由もうなずけます。
私が利用した時も感じたのですが、目的地まで今までより1時間も早く着きます。
使ってしまいますよね。
今回はよれてしまう可能性についてお話しさせて頂きます。
ヘアセイバーは気になるところに、貼り付ける大きさに切り取り使用します。
使用したい部分の範囲が大きくなればなるほど、ヘアセイバーがよれる可能性があります。
理由としてはもともと切り取って使用する事を前提としているので、平たく出来ています。
人間の頭は丸みがあり、凹凸もあります。
範囲が小さい場合は、面全体が貼り付くので問題がありません。
しかし接着面が多くなればなるほど頭の形に応じて、物理的に接着できない部分が出来てしまいます。
その部分がよれるのです。
大きさの限界は9㎝×9㎝位がベストです。
9㎝×18㎝の大きさになると、頭の形にもよりますが必ずよれます。
参考にしていただければと思います。