お早うございます。
昨日、友人から明日ゴルフに行かないかとお誘いがありました。
予定がびっしりと言う事もあり、残念ながら今回はお断りさせて頂きました。
仕事を効率化して休めるようにしたいものです。
今回はタンパク質で髪を丈夫にするについてお話しさせて頂きます。
髪はタンパク質(アミノ酸)から出来ています。
肉・魚・乳製品など体に取り込める量や種類は物によって違います。
また20種類のアミノ酸の中で9種類だけは体の中で作る事が出来ません。
そのため食事で摂りいれるしかないのです。
9種類のうち一つでも欠けれしまうと、上手く栄養が回らなくなってしまいます。
偏った食事ではなくバランスの取れた食事をする事で、良質なたんぱく質を体に取り入れて行く事が大切なのです。
ヘアケアだけでは補う事が出来ない場合は、体内からもケアをして行く事が大事なのです。
参考にしていただければと思います。