お早うございます。
月曜に休みを取ると今日から4連休になる方もいらっしゃるのではないでしょうか。
先週と今週とで夏休み後の連休は、お出かけに良い休みではないでしょうか。
今回は水の質が重要についてお話しさせて頂きます。
成人の体内水分量は60%ほどですが、血流が悪くなると水分量が減って行き脱水症状にもなります。
そのために1日2ℓから3ℓを目安に飲む事を心がけて下さい。
出来れば体の中に入れるお水は、質にもこだわってほしいのです。
水道水が悪いと言うわけではありませんが、水道水は消毒を兼ねて塩素が入っています。
水道管も長く使われていると水垢や錆と言った問題も出てきます。
私が思うところでは水道水を飲むのであれば、浄水機能が付いていた方が良いでしょう。
更に欲を言えば天然水が最も良いと思います。
体の中から健康になる事が、頭皮環境を良くするためにも重要ではないでしょうか。
参考にしていただければと思います。