はがれたヘアセイバー応急処置。

お早うございます。

今日は子供達が学校行事の振替でお休みになりました。

明日は春分の日なので当然学校はお休みです。

2日続けて私と休みがかぶる事もないので、久々に皆でディズニーに出かけます。

すいている事を願うばかりです。





今回ははがれたヘアセイバー応急処置についてお話しさせて頂きます。

ヘアセイバーを利用されている方からよく聞かれるのが、周りからはがれ始めるとの事でした。

我々ははがれ始めてきたら外して、付け直す事をお勧めしています。

使用している方からすると1日でも長く持たせたいと考えるのが普通です。

なので応急処置としてその方法をお伝えしています。

難しい事はほとんどありません。

はがれた個所を確認し爪楊枝を用意します。

はがれ方の大きさに応じて楊枝の先を使うか後ろを使うか決めます。

楊枝に接着剤を垂れない程度のせ、はがれた隙間に入れて1分後くらいに押し付ける様にふさいでいきます。

こうする事で隙間が無くなり以前の同じように、使用する事が可能になります。

参考にしていただければと思います。