水道水で手湿疹?

お早うございます。

子供達が休みのためいつもより朝がゆっくりなのが、非常にありがたいですね。




今回は水道水で手湿疹についてお話しさせて頂きます。

私たちの業界ではシャンプーなど水道水を使う機会が多く、手荒れで泣く泣く仕事を辞めていく人たちも多いのです。

はじめの頃はシャンプーが原因とされていました。

もちろんシャンプーにも原因はあります。

それと関連して水道水の塩素にはタンパク質に吸着する性質があります。

毎日シャンプーや洗顔・手を洗うなど日常生活を繰り返して行く事で、手の乾燥を引き起こし手荒れへと傾いて行きます。

また傷ついた手に塩素がつくとカユミを伴ない、そこから肌の保湿が失い手荒れになって行きます。

だからと言って家中の蛇口に浄水器を付けるわけにも行きませんよね。

要所要所に取り付けるだけでも違いますし、シャンプーをする時に水道水よりは浄水機能が付いている方が、肌や髪には最適です。

参考にしていただければと思います。