お早うございます。
今日は天皇誕生日ですね。
当店の今年最後のお休みが祝日と、家族全員で休めるごほうびを貰ったような気分です。
今日一日家族でゆっくりと過ごしたいと思います。
今回は頭皮が汗をかくと脱毛するについてお話しさせて頂きます。
季節は関係なく頭皮が汗をかくと皮脂が出てきて、時間が経つと毛穴をふさぎます。
と同時に雑菌も繁殖します。
不衛生な頭皮環境が続く事で脱毛へと傾きます。
人によっては夏場以外は汗をかく事が無いから関係がないと言う方もいら者います。
しかし冬場であっても頭皮に汗をかく事があります。
冬場は寒いため防寒をするため、帽子をかぶる事が多くなります。
寒いとニット帽など特に温かい帽子を選びます。
ニット帽をかぶった場合、髪形がつぶれてしまいがちで、室内でも脱がないケースを良く見かけます。
例え屋外でも日差しの強い時などには、思っている以上に頭皮に汗をかいている事が多いのです。
この時に雑菌が繁殖するため、出来るだけ通気性を良くし湿気をこもらせないようにしましょう。
参考にしていただければと思います。