お早うございます。
明日は今年最後のお休みになります。
久々に家族全員がお休みなので、少し朝寝坊をしてゆっくりと過ごしたいと思っています。
今後の仕事のためにタップリと鋭気を養いたいと思います。
今回は鉄分・ミネラルの必要性についてお話しさせて頂きます。
髪の成長は血液の流れが無くては栄養をもらう事が出来ません。
したがって血液の基となる鉄分やミネラル・カルシウムなどの摂取が必要になって来ます。
もちろん血液中にどのような栄養素が混ざっているかがとても大事になります。
昔から昆布や海草には豊富なミネラルや鉄分・カルシュウムが含まれており、食べると髪に良いと言われています。
海藻にはヌルヌルとした成分が混ざっていて、このヌルヌルはコンドロイチンを多く含みます。
コンドロイチンは髪の保湿と弾力性を高めてくれると言われています。
海藻を摂る事は血液と髪の毛の質を高める可能性があります。
ミネラルと鉄分の多い食材を摂る事をお勧めします。
参考にしていただければと思います。