お早うございます。
今日から3連休ですね。
我が家は明日から嫁さんが一泊で湯河原に出張のため、子供達の世話で困難が予想されます。
食事は前もって作っているので何とかなるとは思いますが、とにかく頑張って乗り切りたいと思います。
今回はスマホ使用で髪が抜けるについてお話しさせて頂きます。
最近の携帯事情は急速にスマホやタブレットなどを、使用される方が多くなって来ています。
1日の使用頻度も長くなり、通勤など空いた時間を有効的に使う人が増えています。
しかしスマホやタブレットなどを猫背のような体制で、長時間見る事は首と肩が固まる原因になります。
また目も疲れるためより一層の肩こりと首のコリを起こしてしまいます。
コリのある状態は血流を悪くするため、毛根に栄養が行きづらい状態となります。
この状態が毎日続く事で、徐々に薄毛へと進行していくのです。
スマホやタブレットを使用する事を止めることは難しいと思います。
せめて寝る前に体を温めたり、温かい物を飲むなどして体の血流を良くする事を心がけましょう。
参考にしていただければと思います。