家族で褒め称えました。

お早うございます。sun

 

10月も後半に入り、寒さが厳しくなり始めてきましたね。

 

朝の5時台はけっこう寒く、学校に通う娘を駅まで送って行くときは、厚手のジャンバーが離せません。sweat01

 

また長い冬がもうすぐやって来ます。

 

 

 

10月の19日は次女の小学生最後の連合運動会の日でした。happy01

 

私はお休みだったこともあり、初めて見に行く事が出来ました。

 

競技は開会式後すぐの、女子1000メートルそうです。run

 

32人での競争です。

 

相模原の各小学校が競技に合わせて、代表者を選出し競い合う大会のようです。coldsweats01

 

スタートラインに立つ娘を見つけ、緊張の中スタートの号砲が鳴りました!

 

スタート直後にハイペースで飛び出し、つられるように猛ダッシュ。shock

 

そんなペースがいつまでも続くわけが無く、400メートル付近で急激にペースダウン。

 

8番手ぐらいまで順位を落とし、そのままついて行けと心の中で叫びました。sweat02

 

ラスト100メートルくらいで息を吹き返したような全力疾走をした娘は、見事に5番目でゴールイン!

 

頑張った娘にはその夜、家族で褒め称えました。heart04

 

一つだけ心残りな事は高校時代の友人の息子さんも50メートル走にエントリーしていたのですが、

いつ走ったのか分からなく確認をする事が出来ませんでした。

 

それでは!