お早うございます。
ここのところの寒さは、真冬に様な厳しい寒さですね。
毎朝、娘を駅まで送って行くのも、慣れるまできつそうです。
23日に初の全国大会を娘が経験してきました。
会場は出場選手だけでイッパイになってしまうため、親ですら見学することは出来ませんでした。
今回は完成度を上げて入賞を狙いに行ったのですが、アクシデントがあった模様です。
娘の話では同じ一年の子が、衣装を忘れてくる凡ミスが判明してしまいました。
取りに帰ることは出来ず、メンバーから外して踊りの構成を変える時間もない!
たまたま上級生の一人が予備の衣装を持っていたので、それを借りて演技に臨んだそうです。
しかし動揺したのか、踊りは間違えるは切れは悪いわでボロボロだったそうです。
娘にとってはホロ苦い全国デビューになりました。
来年に向けて身も心も成長を遂げてもらいたいものですね。
それでは!