お早うございます。
日大アメフトの反則行為に、批判が集まっています。
被害者や学生のためにも、早い解決を望むばかりです。
今週はauの学割キャンペーンで携帯端末が半額で購入できると言うので、私を含め3台分購入しようとショップへ行きました。
内容を聞いて見ると半額で購入できると言えばできるのですが・・・
私的にはお得感は全く感じられず娘と嫁さんだけ変える事にしました。
キャンペーン内容は4年間端末代を払うのですが、2年後新しい端末に変える際は残りの残債をauが負担をしてくれると言う物でした。
良く考えると端末代を払う期間が長くなることから、単なる抱え込みではないかと思い私は止める事にしました。
スマホに変えた途端、携帯代が5000円台から7000円台にまでかかるシステムに疑問を感じます。
それでは!