お早うございます。
春の甲子園大会も無事に終了し、わが母校も10年ぶりに出場も初戦敗退と良いところ無しです。
それでも春の大会では3回戦を突破して、夏に向けて良い条件で戦えそうな感じがします。
我が家では新高校生が初登校初日に、小田急が止まってしまうアクシデントが起こり大パニック!
駅は人で大混乱しててバスに逃げたくても、バス停も多くの人でごった返している状態でした。
そんな事とは知らない私は仕事に行く準備をしていました。
そこに娘たちから連絡が入り調べて見ると、安全装置の不具合で全線ストップとの情報!
運転のめどが立たず子供たちに伝え、一旦家に戻って来る様に伝えました。
私は仕事があるので家を出てみると、踏切が開いていたので渋滞などの混乱は見られませんでした。
その後嫁さんが中央林間まで車で送って行き、無事に学校には着けたようです。
入学早々大変な一日でした。
それでは!