お早うございます。
なでしこジャパンがイングランドに2-0と大敗したものの、予選を2位通過しました。
厳しい戦いは続きますが、あの時の夢をもう一度・・・
お店をリフォームして早5年の月日が流れました。
当時の施工会社に電気代も安く10年は持つと言われ、LEDのダウンライトを付けたのです。
施工から3年で一つ目のダウンライトが切れ、不良品に当たったかなと諦めていました。
ところが4年目に1つ切れ5年目にも1つ切れ計3個も切れてしまったのです。
10年は最低持ちますと言われ半分の5年で3つも切れてしまったのです。
とても悲しい気持ちになり、途方に暮れていました。
そこで私が最も信頼している方に連絡を入れたところ、お店まで見に来てくれたのです。
サイズを測り施工業者がダウンライトを取り付けてくれたのです。
これは新品なので大丈夫ではないかと思っています。
以前の業者は施工費を安くするために、中古品を使いまわしをしたのではないかと考えています。
理由は蛍光も改装の時に取り付けているのですが、そちらは未だに切れることなく使用しているからです。
蛍光灯よりLEDが先に切れる、しかも3つも・・・
余計な出費はありましたが、業者選びは信頼が大事と改めて勉強になりました。
今回は私の勉強代として前向きに生きたいと思います。
それでは!