お早うございます。
師走に入り寒さに加えて、気持ちまで焦っているような気がします。
今朝の地震、少しドッキッとしました。
5時32分に千葉県北西部で震度3の揺れを観測しました。
我が家は夢の中で、地震には気付きましたが大した揺れでは無いと判断し、
寒さと睡眠に負けてしまい起き上がる事が出来ませんでした。
ところがお隣さんは大騒ぎをしているではありませんか・・・?
よくよく考えてみるとお隣さんの行動の方が正常なのかもしれません。
東日本大震災から2年目を向え、危機管理が薄れているような気がします。
子供たちの安全を考えた時に、いち早く逃げ道の確保だけでもしなくてはいけないはずなのに、
自分の欲望のに駆られて睡眠を取ってしまった事に反省です。
最近地震が多いだけに危機管理を持って行動をしたいと思います。
それでは!