お早うございます。
本格的な梅雨を迎えたようで、通勤するには少し辛いです。
さて、今話題のプロ野球の統一球問題ですが、
変な方向に行ってますね?
統一球の本来の目的はWBCなどの国際試合で、
選手たちが違和感なく戦えることを目的に導入されたものです。
本来ならばWBC公式球に近付けなければいけないと、
個人的には思っています。
今の論点は飛ぶボールに変えた事と隠ぺいがあったか否かである。
問題は国際試合用のボールに近付けることが出来ないのであれば、
統一球にする必要性がないのではないでしょうか?
プロ野球を面白くするためにホームランの出やすいボールを使いたいのであれば、
統一球にこだわる必要性が全くないのでは・・・
今回のNPBとコミッショナーの対応や発言には納得できないと思う人は多いのではないでしょうか?
一ファンとしては大きな考えかたのズレを感じることが、とても残念でなりません!
それでは!